mydearson's blog

都内在住、フルタイム勤務の母と2009年生まれの息子の学習記録

解き直しは何回?

【昨晩の記録】

21:15 帰宅

21:30 算数解き直し(3回目)

23:30 入浴

24:00 就寝

 

【振り返り】

6年生の2月から現在まで、塾の算数のカリキュラムは今まで習った単元の総復習となる基本問題演習になりました。先生からは「完璧にすること」とのご指示です。

 

既習単元の超基本問題を今更やるの?簡単すぎませんか?と思っていたのですが、なんとこれに大苦戦。

 

1回目は塾の授業で解き解説を聞く、2回目は間違えたところを自宅で解き直し

といつも通りにこなしていましたが、「完璧にすること」とのご指示だったので試しに3回目に全問解かさせてみたところ・・・1回目に塾で正解した問題が解けないという現象が現れました、、、。ケアレスミスではなく、解き方が思い出せないという現象です。そんなことってあるの?と思いますが、解き方を忘れることを想定して演習させなければならないのか、と愕然としました。

 

以前、塾の先生に「家では解ける問題が、塾のテストでは解けなくなるのはどう対策したらよいですか?」と質問したことがあるのですが、「成績が上位のお子さんは5回は解き直します」と言われました。その時は、”それは訓練で解けるようにしているのであって本質的な理解ではないのではないか?”と釈然としない思いだったのですが、今回の現象を目の当たりにして、”訓練で解けるようにしないと理解できないのかもしれない”と思い始めました。

 

皆さん、解き直しはどのくらいされているのでしょうか。

小学生の学習は、ロジックではなく訓練という側面も大きいのでしょうかね。