mydearson's blog

都内在住、フルタイム勤務の母と2009年生まれの息子の学習記録

2021_4/29Thu. 間違えた問題の解き直しと理解

【学習記録】

14:00-17:00(3h) 算数(条件整理、場合の数)

17:00-19:00(1h) 国語(漢字、知識、要約)

21:00-24:00(3h) 理科(プリント、植物)

 

昼まで寝てしまいました。

理科のプリントは間違えた問題の解説を一緒に参考書を紐解きながら理解しました。

問題の正誤だけを本人にやらせっぱなしにすると間違えた問題の理解ができないまま

終わっていることに気が付きました。ここは一緒に丁寧に見ないといけません

 

【私のまなび】

やると効果がある参考書、やり方は理解していますが

塾の宿題をこなすのが精一杯で問題集を解く時間がとれません

 

<GWの算数学習法>

・場合の数は成熟度が必要、6年後半でよい

・比・割合→平面図形、速さに活かすのが得策

・GWは「比・割合」を徹底して習得すべし

 

<比・割合>

・相当算

・分配算

・倍数算

・年令算

・やりとり算

・仕事算

ニュートン

・濃度算(食塩水の問題)

・損益売買算(障害)

 

<算数の参考書の進め方>

・パターン①基礎固め→プラスワン→スピードアップ

・パターン②秘伝の算数→ステップアップ(6年前半)→プラスワン(6年夏)

・図形はどの学校も必ず出題されるので得意にすべし、必勝手筋2冊

・中学への算数 最初の15ページレベルアップ演習

 

<国理社>

・四科のまとめ