今日はいろいろやりたいことがあったのだけど
昨晩寝るのが遅かったこともあり起床が9:30になってしまった
しかも、昼からでかけて夕方帰宅したあと私は気づいたら居眠りしてしまっていて
息子は一人でZ会のオンライン授業をやりはじめていた。。
その後もも私のエンジンがかからないためどうしても息子に自由時間を与えがちで
今日やりたかったことがほとんどできていないという状況
土曜日は朝から自習室に行くというサイクルができたが
日曜日は起床が遅くなりがちでそのあともダラダラしてしまうのを改善しないと
日曜日くらい遊びたいのは息子ではなく私なのだと思う
他の子は日曜特訓などをしているのにこんなことで良いのだろうかと罪悪感に苛まれる
とりあえず今日は早く寝て明日からに備えよう
【学習記録】
9:30 起床
10:00-13:00(正味1.5h)計算、漢字、知識、理科・社会四科のまとめ
13:00-16:00 外出
16:30-18:15 Z会(国語)
18:30ー20:30 Z会(算数)
21:30ー22:00 学校準備