午後は国語の宿題に取り組んでいましたが
まぁ、時間がかかります
さらに、早く寝たいのにうまくいきません
今日は明日の登校日に向けた準備で提出物の紛失に気づき
部屋中を1hも探して就寝が遅れるという事態になりました
やりたいことがいっぱいありましたが半分できたかな?という感じ
うまくいきません
私も怒鳴ってばかりの毎日
自分自身は親に怒られたことなど記憶に残る数回しかないけれど
私の息子は毎日起こられてばかりです
どうしてこうなってしまうのだろう
【学習記録】
9:00 起床
9:00-12:00 学校
13:30ー17:00(3h30分) 国語 塾宿題(知識、漢字、読解)
17:30-21:00 塾
21:30-22:20(50分)国語振り返り
22:20-23:20(1h)算数 平面図形
23:30-24:30 学校宿題
25:30 就寝 ※学校への提出物が見あたらず探したため就寝が遅れる