mydearson's blog

都内在住、フルタイム勤務の母と2009年生まれの息子の学習記録

2021_1031Sun. 成績低迷の理由と対策

全14回の志望校特訓ですが7回目になりました。折り返しです。

 

私は、待ち時間にサピックスオープンの成績を分析し、

成績低迷の原因と理由(学習内容や生活リズムとの相関)を分析しました。

 

成績が振るわない原因は算数でした

 

算数の成績が良かった4月より数か月前は、

通常授業の宿題に加え、過去の単元チェックテストの解き直しをしており、

その結果、基本問題を落とすことなく得点できていたようです

 

逆に、算数の成績が低迷する9月の数か月前は、

GWあけから取り組んだ塾指定の問題378題に苦戦し自力で進めることができず、

復習する時間もなく、連日夜中までかかってなんとか9月までに1周目を完了、

10月から2周目に取り組んでいますがまだ2周目が完成しておらず

全体でも正答率は50%、速さ、相似、立体図形などの単元は正答率30%でした

 

入試問題に取り組む前に5年までの単元学習の穴を埋めるため

塾の方針に従い「プラスワンレベル」の問題に取り組んでいますが

穴埋めが完了していないことが算数低迷の理由のようです

3周目を確実に行い全ての単元の正答率を7割程度に上げられたら回復しそう

我が子の学校は入試期間のため11/1-8が休みになりますので集中して取り組みます

 

<11/1-8の入試休みの取り組み目標>

・算数378題の3周目まで終える(AM)

・中学への算数の再開(夜)

・4教科、5年のマンスリーテスト14回、6年11回の復習(AM)

 ※1回あたり1h(算40分、国10分、理社20分)、1日3回分実施(AM)

 

本日は選挙速報を観ながらの解き直ししたので集中力がとぎれていましたが

第一志望校の算数の再チャレンジは7割程度の得点でした

 

【学習記録】

9:00-17:50 志望校特訓

21:30-23:30(2h) 志望校特訓解き直し

23:30-24:00 風呂、就寝