本日から学校でした
宿題が終わっていなかったので一人で朝早く起きてがんばっていたようです
帰宅後は塾でしたが、塾でやっと算数の過去問が始まりました
こんなにゆっくりで間に合うのかな????
本日は私が11か月ぶりに出勤したので
子供には下校後まっすぐ塾にいってもらいました
フレックスを利用して早く帰宅し、19:00までに塾にお弁当を届ける約束でしたが
退社が遅くなり晩御飯抜きで21:30まで頑張らせてしまいました
大変申し訳ない
でも、息子は「ママが仕事で忙しいのだから仕方がない」と怒る様子もなく
なんだか余計申し訳なくなりました
我慢させちゃってるのが心苦しくなるんだよなー
返って怒られた方が気が楽
申し訳ない気持ちが大きすぎて晩御飯を買いすぎ、ケーキも買って帰ってしまっので
帰宅後の晩御飯時間が長引いて夜の自宅学習の時間が確保できなくなりました
リズムが崩れないように立て直さないといけませんね
【学習記録】
6:30 起床
6:30-7:30 学校の宿題
16:00ー21:30 塾(自習:学校の宿題)
22:30-24:00 学校宿題 算数
25:00 就寝