2022年始まりました。
今朝は7:00起床でしたが
起きてからぼーっとして、計算を少ししたらもう8:00になっていました。
学校によっては8:30試験開始の学校もあるので
遅くとも7:00には出発することを想定すると
6:00には起床しないと間に合わないこと実感しました。当たり前か。
1週間あれば習慣化できるとはいえそろそろ生活サイクルをシフトした方がいいかも
今日は他塾の正月特訓でしたが授業終了後に頭痛がはじまったとのことで
帰りの電車で頭痛と吐き気で苦しんでいたので19:30に帰宅後すぐに寝せました。
このまま朝まで寝せます。
【学習記録】
7:00 起床
7:20-7:40(20分) 計算
9:00-19:00 正月特訓
19:30 帰宅、睡眠