どうしても電流は自信がないようです。
YouTubeの講義も見せたりしたのですがわかったようなわからないような・・
テキストをひっぱりだしてみたり
参考書を見たりしましたがピンとこない模様
仕方なく夏休みのプリントで未実施のものを引っ張り出してやらせたら
すっきり理解できたようです。
塾のプリントを指示通りに素直にやっていれば理解できるよいうことなのですね。
【学習記録】
6:00 起床
7:00-9:00(2h)計算、中数、知識プリント
9:00-13:00(4h)社会プリント、四科のまとめ
14:30ー16:30(2h)理科夏期講習プリント
17:30-21:00 塾 国語
21:30-23:15(1h45分) 算数 志望校過去問
24:00 就寝