夏休みは、8/11ー18の1週間 東北と東京の島に旅行しました。
島ではシュノーケルやダイビングをしたり
火山の歴史を学んだり随分と充実したお休みになりました。
帰って来てからは学校の講習と部活がはじまっていますが
7月末から私は勉強には一切ノータッチのスタイルに変えました。
いろいろ言いたいし、できていないことも沢山あるのはわかっていますが
あることをきっかけに主人が家事と育児に関わってくれるようになったので
お任せしてみています
中学受験以降も、中間試験・期末試験までは
親が計画をたて、その範囲のなかで自主的にやらせるようにしてきましたが
まったくノータッチにしてみています
本当にこれで良いのかはわかりませんが
大学受験までサポートして親の臨むような大学に行かせるのではなく
自分で自主性を養うことが大切だと思うので少しこれで様子をみてみます
チキンレースといいますか、我慢大会といいますか、、、、
親としてもかなりのギャンブルです