今日は冬期講習最終日
授業に間に合う時間に起きてPASMOを持って出発したが
今日も待てど暮らせど改札通過の通知がこない
主人にエアポットで検索してもらったら塾にはいる様子
どういうこと?
冬期講習のあとは夕方から通常授業がある予定だったが
塾の先生からここ1か月ほどさぼった単元を取り返すため
個別指導で補習をしていただけるとのことだったので
授業の前に先生のところに行くように伝えてあった
今日は塾から出たのが21:30過ぎだったので
帰宅が22:30ごろだったが
帰宅後に晩御飯を食べて23:30から入浴して就寝
どうやら個別指導で補習をしていただけたようで帰宅が遅くなった模様
先生ありがとうございます
最後に、帰りは改札う通過の通知がきたのに
行きは通過通知がこなかった理由を息子に尋ねたら
塾の最寄り駅まで乗り換えていくとお昼代がなくなりそうだったから
ひとつ前の私鉄の駅からJRに乗り換えずに塾まで歩いたのだそう
息子なりにいろいろ考えて行動しているのだなと思った瞬間でした
サポートはしながらも本人の自主性に任せるところは任せると
いろいろおもしろい現象が起きるような気がします
明日は終業式だがレポート提出があるようで7:30には登校するとのこと
明日は終業式のあとにスキーに出発です!