サピックスの志望校別模試は思いのほかできたようで明るい表情で帰ってきました
本人の解答チェックでは
算数6割、国語8割、理科5割、社会7.5割のできだったようです
算数は平面図形で点数を落としている点
国語は漢字、主題を問う問題を落としている点
理科は問題文をしっかり読めば答えられる問題を落としている点
社会は聞かれたことに応えていない点など気になる点は沢山あります
他のブロガーの方の模試の様子を拝見していると
学校別にかなり難易度は違うのかなと思います
愚息の志望校は難易度が高くない試験内容だったのかも
本日、塾で先生に模試の講評を聞いてきてもらいます
【学習記録】
8:00 起床
9:10-12:40 模試
16:00 帰宅
16:00-18:00(2h) 理科、宿題(プリント、新演習)、模試振り返り
21:00ー23:00(2h) 模試解き直し
23:00-23:50(50分) 朝のメニュー(漢字、知識、計算)
24:30 就寝