いつも通り登校した息子 遅刻ギリギリの時間に電話があり 腹痛で最寄り駅にいるとのこと、、、 慌てて学校に遅刻連絡をしながら 直ちに学校に行くように言いました。 うちの子大丈夫だろうか。。。 夕方、LINE通知がたくさんきていたけれど 仕事中で見られず…
今日は昇格面談だったが準備していたことの6割くらいしか話せなかった あの時こういう答えができていればと悔やんでばかり・・・ 夜は打ち合わせで業務終了が21:00になる予定だったので 夕方合間にかろうじてシチューをつくっておいた そうそう、朝に…
私の仕事が終わったのが20:30 それまで息子は部屋で漫画?iPad?で好き放題 食べるものもなかったし買い物したかったので私は外出 21:30に帰宅したら見事なまでにiPadで遊んでいた さすがに堪忍袋の緒が切れて私は先に寝ました 今朝、息子に聞いた…
朝8:00に起きてきた息子 昨晩おそかったのにすごいな。と感心したのもつかの間 その後1h30部屋に籠ってでてこない・・・ 結局中間考査の勉強をはじめたのは昼過ぎ これなんだよなー これ、これをどうにかしたい
息子は運動部とディベート部に入部しました 運動部は土曜日も活動があるそうで せっかく土曜日はお弁当お休み曜日だったのに・・・残念 私も主人も高校まで運動部に所属していましたが どちらも経験のないスポーツを選んだようです 息子の選択を精一杯応援し…
塾で数学のテストがあったようです 塾全体の順位がわかる成績表を持ち帰りました なんとか半分くらいはキープしていて一安心
中間考査を1週間後に控えていますが 早く帰宅するとコナンを見続けて一向に勉強に向かいません 今日は英会話のレッスンもコナンにより遅刻。。おいおい 一人で勉強を始めないため どうしても私が向き合って夜の時間から勉強になってしまいます んー、中学に…
月曜日に学校を休んでしまったため 曜日感覚がおかしくなったようです 塾の道具を忘れて学校へいった息子 途中で気づき連絡があったので 確か研修2日目は16:00終了だったはずと思い 業務を早々に終えて塾に届ける約束をしたのですが 終了時間は18:…
息子は一日ゆっくり寝て今日から復活 私は本日と明日、昇格試験のためのカリキュラム受講 集中力が求められぐったりでした
GW明け初日 通学途中で具合が悪くなり途中駅の駅事務室で休ませてもらった息子 何度も吐いてしまい救急搬送となりました 診断結果は胃腸炎 その日は仕事を休み午後迎えにいきましたが 疲れた顔で帰ってきました GWたっぷり睡眠とったはずなのにな 疲れた顔だ…
朝10:30にはスマホの使用制限をかけられた息子 午前中は息子の部屋のエアコン設置工事があり自宅におりましたが 午後は少し昼寝をしたあと外出、息子にお財布を購入しました 夕食後キッチンに籠って何か作り出した息子 母の日のデザートを作ってくれま…
帰宅後、夕方に塾の追試験プリントをやった息子 夜は勉強もせずにアマゾンプライムでコナン祭り 私は息子の写真整理に夢中になってしまいAM2:00に入浴後に就寝 いかん、いかん 【学習記録】 18:30-19:00 塾プリント
仮入部をどこにするか息子悩んでいます。 当初は陸上かテニスといっていましたが なぜかバドミントンが急浮上 何にせよ、打ち込めるものができるといいなと思います 【学習記録】 17:30-21:00 塾 22:30-23:00 塾テストの復習
昨日発見した穴だらけの宿題 1時間ほどかけて間違い直しを一緒にしました。 英語のスペル違い、複数形のS漏れ、冠詞のもれなど細かなところではありますが 最初が肝心、しっかりやらせました。 内容は理解できているようなのであとは細かなところの漏れがな…
GW期間中、従妹と子供だけで勉強させましたが 夜にやった内容を確認したところ穴だらけ・・・ 間違えているのに〇をしており 「宿題やった」のやったとは作業として終わっただけで 内容の理解には至っていないことが明らか 振り返り確認したところ4月当初の…
妹家族と合流、子供たちだけの時間がはじまりました 高校2年生の甥はゲーム三昧 中学2年生の姪はちょっとだけ反抗期 愚息はスマホ依存。。 どうなることやら 【学習記録】 なし
学校終わりに品川経由で羽田空港へ直行 秋田の実家に帰省しました いよいよ3連休、1年ぶりにいとことも会えるし のんびりとお休みを楽しみます 【学習記録】 なし
息子とパパはお昼から高校野球の観戦に横浜スタジアムへ 私は溜まった疲れをどうにかすべく整体院へ 自宅を快適空間にすべく休みの日は断捨離を進めていますが なかなかきれいになりません 夜の勉強はいままでの復習テストの再チャレンジを実施 塾の宿題は放…
夕方、小学校受験のときからのお友達ご家族と 中学お祝いディナーを楽しみました。 我が家は附属小学校から中学受験で外部へ進学 お友達のご家庭は附属小学校から内進で中学へ いろいろな背景のお友達とお付き合いを継続できることは財産だなと思います 【学…
予想通りではありますがGW初日から計画どおりに進みません 進まない理由は以下 ①学校の宿題プリントを持ってくるのを忘れていた ②私がクローゼットの断捨離で席を外している間は全く学習がすすまない ③私が不在の間主人に監視を頼んだが、息子は主人に監視さ…
GWといいながら学生は飛び石なのですね、今日気が付きました 本日は明日からのGWの行動計画を作りました 【学習記録】 16:30 帰宅 18:00-19:00 学習 19:00ー20:00 食事 20:00-21:00 コナン視聴 21:00-21:30…
今日はめずらしく帰宅が早かった どうやら先生が宿題のチェックを授業中にしてくれた模様 就寝時間が遅くてこまっていたので助かりました 【学習記録】 17:30-20:30 塾 21:15 帰宅 22:30-23:00 復習 23:30 就寝
16:30 帰宅→自室へ籠る 3F18:30 自室からでてくる19:00 学校のプリント確認19:40 プリント整理終了、おせんべいを食べる 20:00 宿題開始→居眠り20:30-21:00 塾の宿題(数学) 私が仕事をしているとやりたい放題です。。。。
晩御飯のあとはどうしても眠くなってしまうようです 20:00にはTVを消して勉強をスタートさせましたが 居眠りしてしまい全然進まない・・・ やっと23:00からエンジンがかかりました 晩御飯をチャーハンにしてたらふく食べさせてしまったのが原因か…
今日はお昼近くまで寝て、午後からコナンの映画を観に行きました こうして家族でコナンを観に行けるのはいつまでだろう? 息子は絵ごころはないし 音楽的才能も特にないのは立証済みだけれど 脚本とか映像作成とかもしかしたらそんなクリエイティブな 職業を…
昼過ぎに帰宅した息子 他のクラスのお友達と少し交流してから帰宅したそうです お友達は塾に行く前にお弁当を食べていたみたい 帰宅後、14時近くに昼ごはんを食べた後、 しばらく漫画読み夕方までスマホをいじっていました もう少しやることないのかー ス…
仕事中息子からのLINEに気付かず、業務終了後に見てみたら・・・ 16:00ごろ「タリーズなう」「〇〇君、〇〇君と塾の宿題やってる」とあり 同じ学校で同じ塾に通うお友達とタリーズで塾の宿題をやってから塾に行った模様 首都圏私学ボーイの生態ってこん…
学校のプログラムで日帰りで遠出しました 同じ沿線の子同時でお約束して子供たちだけで集合場所へ 息子の学校の子たちは情報リテラシが高くで助かります 上手にSNSを活用している模様 帰宅後は疲れ切って寝てしまいましたが 21:00から英会話レッスン、…
私が朝、どうしても起きられず 午前中は仕事も休み弁当もさぼりひたすら寝込んでいました コロナか?とも思いましたが、症状はいつも過労であるようです そういえば昨日の夕方仕事中にめまいがしていた・・ 夕方なんとか持ち直したので業務終了後に息子の学…
16:30 帰宅 16:30-17:30 トイレ 17:30-19:00 着替えと称し自室に籠る 19:00-19:15 塾の宿題を開く(が解かず) 19:15ー20:30 学校の宿題と称しスマホでビートルズを流し自室へ 20:30 母の仕事が終わり…