mydearson's blog

都内在住、フルタイム勤務の母と2009年生まれの息子の学習記録

2022_0611Sat. 平穏が訪れたと思ったら

「帰宅後はスマホを預ける」というルールにより

平穏な日々が帰ってきました

息子は夕食後はkindleで読書をしています

当面はこれでスマホ問題は解決か?

 

夕食後、どうしても眠くて、私は一人先に寝ることにしました

さあ寝ようと思ったら枕元に息子が寄って来、中間テストとプリントを渡してきました

・・・・がー-------ん・・・・

ひどい、ひどすぎる

 

数学Aと英語は9割とっていたからまあいいとして

その他がひどすぎる

偏差値28??

そんなのある???

絶望感に苛まれながら就寝しました。

夢であってほしい

2022_06010Fri. スマホの掟策定と家族会議

スマホ購入の時にルールを決めたはずだけれど、

親が勝手に決めていただけだし、

ドキュメントにしていないから、

もしかしたら本人が納得しておらず認識が薄いのかもしれないと思い

改めて我が家のスマホの掟をドキュメントで作成しました。

1.スマホルールの必要性

2.守るべき具体的なルール

3.その他生活全般、およびアレクサ(アマゾンプライム)の使い方

そして、塾から帰宅した後に家族3人で話し合いました。

 

お互い意見を出しあい、

息子のスマホのゲームアプリは素因数分解のアプリ1つを残して後は削除

そしてクローム、ファイヤフォックスなど検索アプリも削除して環境を整備

帰宅後はスマホを親に預けるなどの14のルールを制定しました

また、合わせて自宅にある2台のアレクサの利用も禁止しました

 

これでどうにかなるかしら?

2022_0609Thu. 自宅学習0+ゲーム

私が残業で20:00まで打ち合わせしていると

息子は部屋にこもっています

20:00から英語レッスンなのに10分も遅刻・・

しかもZOOMにログインしているかとおもいきやゲームをしてた。。。

ほんとうにどうしたらよいものか

息子を先に寝せたあと

悲しくて悔しくてやけ食いしてしました・・

精神崩壊

どうしたらよいのか

2022_0607Tue. どうしたら勉強を習慣づけられる?

今日は19時まで打ち合わせ

息子は塾も部活もないので16:00には帰宅しましたが

私が仕事をしていることをいいことに制服のままダラダラしてる。。。

19:00に打ち合わせが終わりリビングへいったら

勉強をしているふりをしていたがノートは真っ白。

晩御飯をたべて、20時が過ぎたが、私が声をかけないと何もはじまらない

20:20にしびれを切らして声をかけて机に向かわせたが

なんだかんだと理由をつけて結局スタートは21:00すぎ

塾の宿題も終わってないし、困ったなー。

時間になったら机に向かってやるべきことを自主的に行うにはどうしたらよい?

 

唯一の進展は数学Bのわからなかった問題が1問解けたこと

参考書を購入して類題を見せたら解き方が理解できたようで一人で解いてました。

先生が教えてくれないなら参考書で類題探さないといけないってことですね

私、いつまでサポートできるかな

あと1問わからない問題は友達に聞いてみるそう

優秀なお友達にかけてみます

2022_0606Mon. ワクチン接種3回目、数学Bの解けない問題について

朝の通学電車内は相変わらずスマホでゲーム

我が子にはそんな風になってほしくなかったのに

気が付いたらそうなってました

これは仕方ないの?kindleは?すっかりスマホ依存です

 

さて、今日は息子のワクチン接種3回目の予約をいれたので

都内で待ち合わせ。

のはずが、待てど暮らせど息子は来ず

ようやく学校を出たと連絡が来た時にはすでに予約の時間・・・

急いで会場に向かいましたがあと数分のところで扉が閉まってしまい接種できず

出直しとなりました

仕方ないので二人で万世でおいしいハンバーグを食べて帰路につきました

 

さて数学B、解きなおしてもわからなかった2問ついて

学校の先生に聞きに行くよう話しておりましたが

「今日は聞いてきたよ」と言っていたので寝る前に解かせたら解けない・・

固まったっま動かない・・・

先生に聞いたんじゃないの?と聞いたら

それぞれ「これはやってごらん」、「これはここを1とおいて考えるよ」と

必要最低限のヒントしか与えられなかったようで、、、結局解けない

これっていったいいつ、だれがどうやって解けるようにするものですか???

先生って解き方を教えてくれるんじゃないの??

これからこの調子で指導されるのは少し困ったなと思いました。

私はモンペですか???

とりあえず明日、数学の参考書を買ってきます

 

2022_0605Sun. 保護者会

塾の保護者会でした。

6年間の大まかな過ごし方

具体的な授業内容、宿題や学校との両立など

自身が感じていたこが言語化されて腑に落ちた感じでした

 

帰宅後は中間考査の振り返りをしたかったのですが

仕事をしてしまったために先送りになりました

仕事に引きずられると子供の学習ペースは乱れますね