mydearson's blog

都内在住、フルタイム勤務の母と2009年生まれの息子の学習記録

2022_0110Mon(あと22日). 寝坊、緊張、腹痛、、、事件は現場で起こりました。

信じられないことに1時間も寝坊しました。

6:00に起きて計算練習などいつもどおりに行い7:15に出発するつもりが

目が覚めたら7:00!

驚いて飛び起きました。

もちろん計算練習などする時間はなく、

子供が朝ごはんを食べている間に私が本日の注意事項を読み上げて

持ち物チェックするというありさま。

あーーーなんで、なんで起きられなかった????

 

7:40ホテルを出発、8:15学校到着

 

塾からは1時間まえには会場に着くよう言われており、

最初聞いた時は「1時間も前に???」と思いましたが

実際に行ってみると1時間前くらいでないと

落ち着いた気持ちで受験できないかもしれないと感じました。

これからも1時間前到着目標に動くことにします。

 

電車の中で同じ学校のお友達を見つけたようでしたが

お友達は最寄り駅のトイレに立ち寄ったので我が家の方が先に学校に到着。

息子の会場入りを見届けてホテルに戻る途中、学校に向かうお友達を見つけましたが

我が家より20分遅れで学校に到着していました。

最寄り駅のトイレは込み合うのでかなりの時間のロスになると思いました。

お手洗いは早めに会場到着してから行く方が本人は焦らなくていいように思います。

 

あと一つ、ホテルに戻ってから気が付いて反省したのですが、

消毒用のウェットティッシュを息子に持たせていましたが

親も消毒用のウェットティッシュを持参して

会場に到着後に手を拭いてあげるなどして感染対策を十分すべきだった思いました。

子供に持たせておいてもわざわざリュックから出して手を拭いたりしないよね。。。。

 

ホテルの到着後、そっくりテストの事前受験の答案をアップロードしたあと

前回のそっくりテストの結果を確認しました。

成績がおちてる。。。そうだろうな、そうだろうなと思っていましたがやはりです。

アップロードする際に答案を見たら字が雑で記述量が少なかったので心配でしたが

やはりの結果でした。。。

自宅受験だから気が抜けているのかもしれませんが

全ての教科で丁寧に答案を作成させて数点ずつ引き上げないと合格点に届かない。

帰宅したら反省会をしようと思います。

 

試験終了後のお迎えまで、私はホテルで2/1以降の学校の出願手続きをしました。

1月下旬の受験校は本日の結果により出願するかどうか決めるので

現段階で行うべき出願はすべて終了です。

 

昼過ぎ、息子を学校で出迎えて午後から志望校特訓のため塾へ移動。

途中駅のベンチで軽くお昼をすませて塾へ送り込みましたが、

電車の中で息子は「心身ともに疲れた~」とこぼしていました。

前受校だし、ホテルから向かったし、そんなに緊張しないだろう、

疲れも少しだろうと思っていたのですが、私の想定が甘かった。

出迎えた時のなんとも言えないびみょーな反応。何か様子がおかしいと思っていたら、

初戦ということもあり想定以上に緊張してしまったのと、

緊張を紛らわすために食べた?(前日レストランでもらった)ミントの飴で

腹痛に襲われてしまったようで、

1つ目の科目の国語は思うように力がだせなかったとポロリと話していました。

「ダメだったらまた受けよう!」と励ましながら

想定外って起こるものなのだな、、、と実感しました。

緊張するとおなかが痛くなることがあるのでビオフェルミンを購入していましたが

2月1日までに1一度飲む練習をしておこうと思います。

 

午後から参加の志望校特訓はクラスが2つアップしたようです。

これを心の糧に最後まであきらめずに丁寧に仕上げていきたいと思います。

 

【学習記録】

7:00 起床 

7:40 出発

9:00 集合、9:10 試験開始、12:20 終了

14:10-18:00 志望校特訓

21:30-22:00 スケジュール作成

22:30-23:50(1h20分)社会プリント、志望校算数  

24:20 就寝