mydearson's blog

都内在住、フルタイム勤務の母と2009年生まれの息子の学習記録

2021_1007Thu.  塾の面談は論点逸らしと追い込み営業だった?&今晩も何も勉強できなかった

本日は塾の面談でした

こちかから事前に提示した質問は以下

①四教科別の我が子の課題と塾で取り組んでいただけることの確認

②実力を踏まえた志望校、併願校の妥当性検証

③志望校別特訓の復習方法について

 

①については、いろいろな課題はありますが根本的な問題は2つで

(1)スピードが遅いこと(2)忘れ物が多い との回答でがっかりでした

面談者が我が家の担当先生ではなく教室長だったので把握されていなかったのかも

しれませんが聞きたいことが聞けずかなりモヤモヤが残りました

小規模とはいえ集団塾なので個別の課題など把握していないのかもしれませんが

そもそも我が家の担当だといっていた先生以外が面談するってどいうこと???

他にもたくさんあった面談可能日からあえてこの日を指定したのは塾だったのに

我が子の課題を把握できていない担当以外の方と面談をセットされてもね。。。

不誠実極まりない

 

②、③はしっかり聞けましたが

その学校を受験するなら〇〇対策が必要だから追加の通信教育取ってほしいとのこと

今すでに宿題が回ってないのに第二志望の学校のために通信教育なんか取ってる場合?

通信教育も今から始めたとしてせいぜい3か月、7000円弱の出費ですし、

日ごろ目をかけてくださっているのでその対価だと思って購入しても良いのですが

弱点補強ならプリント追加でやらせて解決してよ?とか突っ込みどころ満載です

でも、ここで親が反発したことで子供へ対応がおざなりになっては本末転倒なので

ここは黙って投げ銭するべきか悩みます

 

塾長もサラリーマンですから、上からの指示で追加課金させるようノルマを

課せられたのだろうと想定されますが

最終段階でカモが弱ったところに関連企業の教材を売りつけるとは阿漕な商売ですね

塾産業とはそんなものだった、と小学校受験のときの苦い体験を思い出しました

 

【学習記録】

8:00-16:45 学校

17:30ー21:30 塾

21:40ー22:00(20分)漢字

22:00-23:00(20分)中数→いねむり→地震

地震発生により私が部下の安否確認などでドタバタしてしまい

すっかり勉強どころでなくなってしまった

24:30 就寝